洗濯物が乾かない時の対処法

スッキリしない天気が続いておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか🌧

え?洗濯物が乾かなくて困ってるって?
奇遇ですね、私もです

ということで今回は
洗濯物乾かない問題がテーマです

洗濯物が乾くまで

洗濯物が乾く原理

空気が乾燥していると、洗濯物の繊維に含まれる水分が蒸発します
これを表面からじわじわと内側まで繰り返しているのです

ホントはもっといろいろなことが
洗濯物の中で起こっているらしいのですが
詳しく説明するには私の能力が足りませんでした・・

なぜ雨だと洗濯物が乾かないのか

気温が下がるから

気温が低いと、水分が蒸発しにくくなるため洗濯物が乾きにくいです

湿度が高いから

気温が高く、水分が蒸発しても湿度が高いと洗濯物は乾きません
蒸発によって洗濯物の表面に出てきた水分が空気中に出ていかないからです

ホントはもっといろいろな(以下略

洗濯物を乾かすには

雨が降っていない時
つまり、気温が高く空気が乾燥していると
洗濯物はカラっと乾くわけです

雨が降っていても洗濯物を乾かしたい

洗濯物が乾く理屈はわかったけど
今日は雨なのよ!という場合

機械に頼る

乾燥機

これを言っちゃおしまいな気がしますが、一応

浴室乾燥機

お風呂場を乾燥させるための機能ですが
洗濯物を乾かすのにも使えます

除湿器

洗濯物が乾かない原因として湿度が高いことを挙げましたが
これを解消するのが除湿器です

エアコン

除湿モードは除湿器と同じ理由です
扇風機との合わせ技もおススメ!

干し方を工夫する

洗濯物を重ねない

空気の通り道を多くつくることで洗濯物が乾きやすくなります

洗濯物の間を空けて干す

洗濯物を重ねないのと同様の理由です

洗濯物のシワを伸ばす

洗濯物の空気に触れる表面積を大きくし、乾かしやすくします

洗濯物から生乾き臭がする

邪魔だなあと思いながらも
頑張って部屋干しして乾かした洗濯物から
生乾き臭がするなんて…泣きたくなってしまう

洗濯物の生乾き臭の原因

洗濯物が思うように乾かないと発生する生乾き臭
原因は「雑菌」です

洗濯物が水分を含んだまま長時間経過すると
雑菌が繁殖しあの嫌な臭いが発生してしまうのです

洗濯物の生乾き臭の対策

専用の洗剤を使う

部屋干ししても臭わない!とか
徹底除菌!などを売り文句にしている洗剤は
生乾きの原因である雑菌をしっかりと除菌してくれます

お風呂の残り湯は使わない

お風呂の残り湯には雑菌が含まれているので
生乾きが気になるのであれば使わない方が良いでしょう

洗濯物を放置しない

洗濯が終わったらすぐに干しましょう
放置すればするほど、雑菌の繁殖が進み臭いのもととなります

洗濯物をカラっと乾かしたい!

何にも考えずに干しても
洗濯物がカラっと乾く季節が待ち遠しいですね

それまでは工夫をしつつ
少しでも快適な洗濯物ライフを過ごしましょう

PR

覆面調査・ミステリーショッパーの『ファンくる』

覆面調査・ミステリーショッパーの『ファンくる』。専門調査員ではなく、消費者参加型の覆面調査(ミステリーショッパー)サイト。10,000件以上の飲食店や商品から気になるモニターを体験、簡単なアンケートに答えて謝礼をGET!

ログイン/新規無料会員登録

ログイン・新規会員登録へ進む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください